宝物の歯を白く清潔に保ちましょう🦷✨
こんにちは!“白さに一生懸命、白さにまじめに。” ライトビューティー本八幡店の五十嵐です🌸
日頃から「歯を大切にしましょう」「ホワイトニングでピカピカにしましょう」とお客様にお伝えしている私ですが…実は先日、自分の歯を欠けさせてしまいました😢💦 顔に傷ができてもあまり気にしないのに、歯となるとショックが大きいものですね…。これから連携先のやまわき歯科さん、小島院長のもとに泣きつきに行く予定です。
でもこの出来事をきっかけに、改めて「歯って本当に宝物なんだ」と強く感じました。今日はそんな“歯の価値”について皆さまと一緒に見直していきたいと思います✨
「歯の資産価値は一本100万円」という言葉を聞いたことはありますか?
これは単なる比喩ではなく、健康的・美容的・経済的な観点から見ても、歯がそれだけ大きな価値を持っていることを示しています。
歯は消化器系の入り口。食べ物を細かく噛み砕き、消化吸収を助ける基本的な役割を果たしています。歯周病や虫歯は全身の健康にも影響することが科学的にわかっていて、定期的なケアが欠かせません。特に高齢化が進む今、シニア世代の口腔ケアは健康寿命を延ばすための大きな課題です。
白く整った歯は第一印象を格段に良くしてくれます✨
「若々しく見える」「清潔感がある」と思われるだけでなく、堂々と笑える自信にもつながります。年齢を重ねると美容で一気に若見えするのは難しいですが、歯の白さは見た目年齢をぐっと引き上げてくれる力があります🌸
歯を失ったとき、その修復にはインプラントやブリッジなどで数十万円単位の治療費がかかることも。だからこそ、「予防」こそが一番の節約術なんです。
…とは言いつつ、私も今回歯を欠けさせてしまい、これからどうなるかドキドキしています😅
当サロンでは「ホワイトニングで白く美しく」だけでなく、「殺菌・抗菌で清潔に保つこと」も大切にしています。そして歯科医との連携体制も整えているので、詰め物のご相談や、歯冠長延長術(ガミースマイル治療)、歯茎のピーリングなど、歯科とエステが協力しながらお客様の歯をより健康に、より美しくできるんです✨
実際に「詰め物と自分の歯の境目が目立たないようにホワイトニングで調整 → 歯科で薄く削る → さらにホワイトニングで仕上げ」というように、健康な歯を極力削らずに済む工夫もしていただいています。
私自身も歯茎の手術を経験しましたが、信頼できる先生のおかげで安心して受けられました💛
歯は「一本100万円の価値がある」といわれるほど、大切な財産。
日々のブラッシングや歯科診療に加えて、当サロンのホワイトニングで殺菌・抗菌を含めたメンテナンスを取り入れることは、財産を守る投資です。
私も今回の出来事でますます歯の大切さを実感しました…。
皆さまもぜひ「宝物の歯」を白く清潔に保ち、自信と健康に満ちた毎日を過ごしてくださいね🦷✨