セルフホワイトニングと歯科ホワイトニング、どう違うの?
こんにちは!
ライトビューティー本八幡です^^
最近よくいただくご質問のひとつがこちら。
**「セルフホワイトニングと歯医者さんのホワイトニングって、どう違うんですか?」**というもの。
どちらも「歯を白くする」ための施術ですが、実はその仕組みや目的、料金、特徴に大きな違いがあるんです!
今回は、その違いと当サロンのこだわりについて、詳しくご紹介いたします♪
セルフホワイトニングとは、サロンのスタッフのサポートのもとでご自身でジェルを塗り、LEDライトを照射して行うホワイトニングです。
歯科医院とは違い、国家資格が不要な範囲で提供されるため、お手頃な価格で施術を受けられるのが大きな特徴です。
当サロンでは、着色分解に優れた専用ジェルと、3色ハイパワーLEDライトを使用。
従来の「セルフはあまり白くならない」というイメージをくつがえす結果を多数出し続けており、
歯医者さんのホワイトニングを受けた経験のあるお客様が感動してくださるケースも多くあります✨
歯科医院で行うホワイトニングは、過酸化水素などの医薬品を使い、歯の内部に作用させる施術です。
一方セルフホワイトニングは、表面の着色汚れを除去し、自然な白さを引き出す施術になります。
どちらが良い・悪いではなく、それぞれにメリットと役割があります。
例えば歯科ホワイトニングは、
☑ 即効性を求めたい方
☑ 深い変色にアプローチしたい方
にはおすすめです。
ただし、**しみやすい・高額になりやすい(10万円〜)**といったデメリットもあります。
その点、当サロンのセルフホワイトニングは…
・しみない・痛くない施術
・歯の表面にコーティングがかかるため、施術後の食事制限なし!
・口臭予防、虫歯予防にも◎
・10分2,200円〜とリーズナブル!
・9割以上の方が1回で効果を実感
・歯に詳しいスタッフが丁寧にサポート
…などなど、続けやすく安心できるメリットがたくさん♪
しかも照射を重ねるごとに、コーティングが厚くなって色戻りしにくくなるのも嬉しいポイントです^^
最近、歯医者さん向けの専門書を読んだところ、
「色戻りを防ぎつつ満足のいく白さに仕上げるには、オフィスホワイトニング8回が推奨」とありました。
1回あたりの施術が3〜5万円と考えると、合計で24万円以上かかる計算になります。
それに比べ、ライトビューティーのセルフホワイトニングは、
**10分2,200円〜(学割・ペア割・チケット割引もあり)**と、圧倒的に続けやすい価格設定!
ナチュラルな白さを目指すなら、歯科1回分(約33,000円)で数回通えるため、
コスパを重視する方にもぴったりです。
ホワイトニングは、自分に合った方法を選ぶことが一番大切。
痛みに敏感な方、コスパ重視の方、気軽に始めたい方には、セルフホワイトニングはとてもおすすめです。
逆に、深い変色やイベント直前の即効性を求める場合は、歯科での施術が向いていることもあります。
でも実際には「どっちがいいかわからない…」という方も多いはず。
そんな時こそ、ぜひ当サロンにご相談ください^^
無料カウンセリングで、あなたにぴったりのプランをご案内いたします♪
ホワイトニングは、“白くする”こと以上に、“笑顔に自信を持つ”ためのケアです。
自分に合った方法で、無理なく・楽しく・キレイを目指しましょう!
ライトビューティー本八幡店は、あなたの笑顔のパートナーです🦷✨