光もこだわる時代へ!LIGHT BEAUTYの“3色LEDライト”のすごさとは?
こんにちは♪
LIGHT BEAUTY本八幡店です🦷✨
当サロンが使用しているLEDライト、実はとってもこだわっているんですっ!!
ホワイトニングといえば青色LEDライトのイメージが強い方も多いかと思いますが、
当サロンでは【青・赤・紫】の3色のLEDライトを使用しています🌈
なぜわざわざ3色なのか…?
今日はその理由と、それぞれのライトがもたらす効果についてお話ししていきます♪
一般的なセルフホワイトニングサロンでは、青色LED1色のマシンが主流です。
もちろん青色LEDでもある程度の効果はありますが、
実は「光の色」によって波長が異なり、反応する物質も変わってくるんです💡
当サロンで使用しているホワイトニングジェルには、
酸化チタンと酸化タングステンという成分が含まれています。
この2つの成分は、特定の波長に反応して光触媒の働きを発揮し、
歯を白くするサポートをしてくれるのですが――
✅ 酸化チタン → 青色に反応
✅ 酸化タングステン → 赤色に反応
つまり、1色よりも複数の波長が重なることで、より高い反応力が期待できるということなんです✨
ただし、ここで大切なのは「成分と光の組み合わせ」です。
たとえば、酸化タングステンが入っていないのに赤色LEDだけを照射しても、
期待する効果は出にくいとされています…(;;)
その点、当サロンは“成分と波長の組み合わせ”をしっかり考えた上での3色照射✨
なんとなくではなく、根拠と実績に基づいた施術を提供しているのです♪
3色LEDの魅力は、それぞれの美容・衛生面への効果にも注目です👀✨
🔴 赤色LED:
波長が最も長く、浸透力が高いのが特徴!
歯周病や歯肉炎の予防にも期待できます♪
🔵 青色LED:
殺菌・消臭効果があり、口内の清潔感UPに貢献!
🟣 紫LED:
抗菌作用があり、口内環境を整えるサポートに◎
そしてもちろん、使用しているライトには紫外線・赤外線は一切含まれていませんのでご安心ください💛
ホワイトニングは光とジェルのコンビネーションがとっても大事!
当サロンでは、効果が高く安全なジェルと、こだわり抜いた3色LEDライトを組み合わせて、
お客様の理想の白さを一緒に追求してまいります(`・ω・´)!
「本当に白くなるの?」と不安な方も、まずは体験からスタートしてみませんか?
私たちが心を込めてサポートいたします🦷✨