ホワイトニングへの意識が高まる今だから…サロン選びは慎重に♪

ホワイトニングを「したい」人は8割以上!広がる白い歯への関心

こんにちは!ライトビューティー本八幡店の五十嵐です^^
今回は、福岡広告合同会社によるインターネット調査(出典元)をもとに、ホワイトニングに対する一般の方々の意識をご紹介いたします。

こちらの記事は2021年のものとなりますので、今現在はさらに意識が高まっているものと考えます。

「ホワイトニング、したいと思いますか?」という問いに対し、**「とてもしたい」26%、「少ししてみたい」53%、合わせて79%**!!の方がホワイトニングに前向きであると回答しました。この数字からも、多くの人が「白い歯」に憧れや関心を持っていることがうかがえます。

実際、ホワイトニングを「したことがある」と答えた12%を含めると、なんと9割以上の方が歯の白さを意識しているという結果になります。おどろきですよね!!!一方で、「したいと思わない」と答えた方は9%と少数派で、歯の白さが今や美容や清潔感の一環として定着していることがわかります。コロナも終わり、セルフホワイトニングサロンが急増したことでもその意識の高まりは肌絵感じることができます。


なぜ「白い歯」が注目されているのか?

アンケートで最も多く挙げられた理由は「清潔感」や「第一印象の良さ」。
例えば、「笑ったときに白い歯だと印象が良くなる」(30代女性)、「清潔性が出て爽やかになれる」(30代男性)といった声が寄せられているようです。

また、20代女性の「いろいろなホワイトニング効果のある歯磨き粉を試したけれど、白くならなかった」という意見からは、効果を実感できる本格的なホワイトニングサービスへのニーズの高まりも感じられます!!

さらに「自分以外の人の歯の色が気になるか」という質問に対しては、「少し気になる」73%、「とても気になる」11%と、約8割以上が他人の歯の色にも敏感になっているという興味深い結果に。

5年近く、日本人の歯への意識を高め、笑顔を素敵にしたい!と考えていた私達には本当に素晴らしい結果といえます^^

「歯が白いと魅力的に見えるか?」の問いには、「とても見える」53%、「少し見える」46%と、99%の方が白い歯に対して好印象を持っていることが分かりました。


市場は今後ますます拡大!セルフホワイトニングが主流に?

このような背景を受けて、ホワイトニング市場は今後もますます拡大していくと予測されます。実際に先日、BWJの展示会に行った際にも、弊社取り扱いの最高のジェルライトのブースはもちろん、他のセルフホワイトニングブースも大変な賑わいとなっておりました!!
特にセルフホワイトニングは、「コストを抑えて気軽に通いたい」「定期的にメンテナンスしたい」という現代人のライフスタイルにもマッチしており、自分のペースで取り組める新しい美容習慣として定着しつつあります。

実際に当サロンでも、セルフホワイトニングに初挑戦する方が全体の4割を超え、他店で効果を感じられなかった、歯科ホワイトニングで限界といわれた、という経験者様も増加傾向にあります。
また、近年では「推し活ホワイトニング」「ブライダル前の集中ケア」「子どもの受験前・卒業式前のケア」など、**“目的を持ったホワイトニング”**が定番化している印象です。


白い歯は誰にでも叶えられる時代へ…でもサロン選びは重要です!

これまで「歯が白いのは芸能人だけ」「高額な施術が必要」というイメージがありましたが、今ではライトビューティーのようなセルフホワイトニングサロンでも、お手頃価格でしっかりと効果を実感できる時代になりました。

その中で、再三お伝えしておりますが、ホワイトニングは歯医者さんでも難しいといわれている施術です。「知識と経験と実績」が伴ったサロン選びが重要です。一つの基準としては2年以上はサロンが続いているところを選ぶのがおすすめです。といいますのも、弊社の肌感覚ですがまずは「1,000名」くらいの歯を見ないと歯の色の違いの判断がつきにくいこと、最低でも2年間はお客様の歯に寄り添い、実績を残しているサロンを選ぶことが大切です。「セルフホワイトニング始めたけど、実際お客様の歯も白くできないしやめちゃお~!」というサロンさんも多いのです。

「コーヒーが好き」「笑顔に自信を持ちたい」「第一印象を良くしたい」
そんな方はぜひ一度、白い歯の世界を体験してみてください^^♪

これからも私たちは、皆さまの歯の健康と美しさに寄り添いながら、白い歯で叶える“自信”と“笑顔”をサポートしてまいります🦷✨

TOPへ戻る