差し歯やセラミックに合わせたホワイトニングで、理想のトーンへ🦷✨
こんにちは!
白さに一生懸命、白さにまじめに。ライトビューティー本八幡店です^^🌸
今回は、差し歯やセラミックを入れた方からのご相談で多い
「天然歯との色味を自然に合わせたい!」というお悩みについて、実際のエピソードを交えてご紹介します💎
先日ご来店くださったお客様は、上の前歯にセラミックを入れたあと、
「下の歯の色を合わせたい」とホワイトニングにいらっしゃいました🪞
その方のセラミックはA8〜A10番のお色で、とてもきれいに仕上がっていました。
しかし、下の歯のトーンがやや暗く見えるため、口元全体の印象をより自然に整える必要がありました。
実は下の歯、特に犬歯は変わりにくい部位なんです💡
ここはまさに私たちの“腕の見せどころ”!
長年の経験と技術を活かし、じっくり丁寧に照射を重ねていきました。
施術後は見事にトーンがそろい、お客様にも大変ご満足いただけました✨
「仕上がりの写真を見て感動しました!」と喜んでくださり、
私たちスタッフも“歯ッピー”な気持ちでいっぱいになりました(´︶`)💖
実は歯のきれいな芸能人さんでも、
上の歯がセラミックで下の歯が自歯のままというケースは少なくありません。
その場合、上は真っ白でも下の歯が少し黄ばみ気味で、バランスが気になることも…。
差し歯やセラミックのホワイトニングを考えるときは、2つのアプローチがあります👇
① 先に自歯をホワイトニングしてから、それに合わせた色味でセラミックを作る。
② すでに入っている差し歯の色に合わせて、天然歯をホワイトニングする。
どちらにもメリットがありますが、後から「どちらかの色が気になってしまう」ことも多いのです。
だからこそ、差し歯を入れる前後どちらのタイミングでも、まずはご相談いただくのが安心です🦷✨
当サロンでは歯科治療そのもののアドバイスは行えませんが、
経験豊富なスタッフがあなたの歯の色味に合わせたベストなご提案をいたします^^💎
差し歯と自分の歯の色味が整うと、口元の印象は驚くほど変わります。
真っ白ではなく“自然に調和した白さ”こそ、笑顔を一番美しく見せてくれるポイントです🌸
ライトビューティー本八幡店では、
お客様ごとに歯のトーンアップの傾向をカルテでしっかり管理し、
照射パターンや施術時間を微調整しながら、理想のトーンへ導きます🪞✨
「こんなこと聞いていいのかな?」ということでも、どうぞお気軽にご相談ください^^
あなたの笑顔をより自然に、より美しく輝かせるお手伝いをさせていただきます💖
白い歯はもちろん、色のバランスまで整った美しい口元へ🦷🌷
ライトビューティー本八幡店が、あなたの理想のトーンを全力でサポートいたします✨